久し振りに聞きたくなって、相棒から「鬼哭街(キコクガイ)」のCDを借りてきました。
ニトロプラスのエロゲです。
エロゲなのにストーリーが虚淵弦さんなのでひどく硬派。
エロゲなのに中央東口さんの男性がカッコ良すぎて女よりもそちらに釘付けになってしまった。
実際、ルイリーやら他の女キャラも可愛かったり美しかったりと、魅力たっぷりではあるんですが、いかんせん主人公のタオローとそのライバルホージュンが格好良すぎだったのです。
そしてホージュンがあまりにもタオローに拘る為、もはや妹ルイリーを巡っての男の争いではなく、単にホージュンxタオローにしか見えなくなり、相棒と二人で誰か本出してくれないかなどと言い合っていたものです。
他にニトロプラスといえば、私にとってはヴェドコニア。
こちらもエロの部分よりもストーリーが面白くて、全部のEDを見るために必死に攻略した記憶があります。
モーラ可愛かったなあ。
というかこのゲームの背景画がことごとく地元周辺なので、変な既視感があったのも楽しかったです。
取材来てたんでしょうねw
それともスタッフさんが近所に暮らしていたんでしょうか。
という訳で、ニトロプラスは男性向けのゲームしかやったことがありません。
「沙耶の唄」とか、「デモンベイン」(実は攻略途中でPCが吹っ飛んだ為、クリアしてません…)とかで止まっています。
なのでキラルのゲームを実はよく知りません。
咎狗は少し囓ったんですが、時間が無くて頓挫しました。
ファントムのイラストレーターさんがキャラデザされていたそうなのでキャラは好きだったし最後までやりたかったんですが、その後PCを新調したときにはソフトが手許に無かったのでという感じでした。
って、どうでもいい日記でした。
拍手頂きありがとうございます。
心の糧に頑張りたいと思います!
近所の町へ出て、お祭り見てきました。
というよりも、実は友人に呼び出されてあるものを貰ったのですが、たまたまお祭りに当たったという。
いろんな人たちのエイサーを見られるので、私にとってはパラダイスなのでした。
太鼓のリズムと踊り、三線の音、指笛の囃しがたまりません。
カチャーシー踊ってる人も僅かながら居た様で(私のところからは見えなかったけど)、きっと傍に居たら一緒に踊ってたかも。
そのくらい好きなんです、エイサー。
しかしこの暑さはいつまで続くんでしょうね(´ω`)=3
蓋の下は今回しごく個人的な事です。
特に暗い話題ではないのですが。
体調の事とか、ゲームの事とか、そんな日常のどうでもいい事です。
前の日記で、急性胃炎になったと書きましたが、なんとか治ってきました。
ご心配お掛けして済みません。
とはいえ気を抜いてぶり返す訳にはいかないので、負担の少ない食事を選び、シャクシャクとよく咀嚼する事を心がけています。
何やら子供の食育みたいな事になってきていますが。
私が回復してきた矢先、実は相棒の方が熱に倒れてしまいました。
早く治ってくれることを願うばかりです。
熱は本当に辛い…
というか、体の不調はどんな症状でも辛いですよね。
数日前から胃腸がおかしかったのですが、本日仕事中にとうとう堪えきれなくなり、病院に駆け込んできました。
急性胃炎。
だそうな。
本人が一番驚いています。
お薬頂いてきました。
取りあえず今は安定しています。
医者先生が、食べ過ぎたり脂っこいものは控えたりとかしてね、って仰ったんですが、私の食生活はそんなものとは無縁…
うーんうーん、夏に負けた?
という感じです。
少し体を休ませる為にも、月初の業務が終わったら有給を貰ってゆっくりすることにしました。
ヒーフー
お疲れ様です。
という言葉がまっさきに出てくるこの暑い日々。
拍手ありがとうございます。
色々不精者なのですが、一歩一歩進んで行きたいとおもいます。
とても励みになります(*´▽`*)
ところで。
とうとう夏バテがやってきたのか、夏コミまでの色々な緊張やら疲れやらが噴出しただけなのかは不明ですが、ここ数日胃腸がダメダメ人間でした。
食欲はあるのに。
いつも行っている会社近くの韓国料理屋でスンドゥブを食べていたら、辛さに負けたか腸が奇妙な痛みを訴えたので心ならずもお残ししてしまいましたゴメンナサイ。
いつもアリガトウって言われる位通ってる店で、飯を残すなんて事したくなかったのに(つДT)ゴメンナサイヨー
もともと胃腸が強いわけでも無いので、色々と注意はしていたんですが、やはりまた負けたという感じでした。
気を付けようフウフウ。
今後の予定ですが、蓋の下に纏めておきます。
どうぞご覧下さい。