表紙のデザインを相棒にしてもらうため、絵を描いています。
取りあえず構図が決まりました。
息切れしそうなのと、少しでも進んでるぞという実感を自分に認識させるため、ちょっと晒します。
拍手ありがとうございます!
色々頑張ります。
通販の方で、メルアドの事をご連絡下さった方ありがとうございました。
相棒に伝え、無事完了しています。
さて、夏の本はデズモンドメインな上、好みの差がはっきり分かれそうな本になりそうですが、よろしければご覧下さいませ。
以下蓋の下に。
本格的に原稿に潜伏します。
その前に、ぎりぎりになって忘れるといけないので、夏の新刊の内容についての注意書き等を残しておこうとおもいます。
夏コミに当サークルまでお越し下さる方は、なるべくお読みください。
以下蓋の下に。
開催中ですね。
流れてくる情報に興奮しながら画面を見つめていました。
星戦争、フォースアンリーシュド2が年内に出るし、オールドリパブリックも情報が公開されるたびに映像が美しく麗しくなっていって、早く出て欲しいという気持ちでいっぱいになります。
でも作ってる人を急かしちゃあかんので、楽しみに待っていよう。
1作目がローカライズされていないので、アンリーシュドはまた向こうのを買うしか無いのでしょうけど。
ギアーズ3
アーニャ参戦が凄く楽しみです。
しかし敵が更に凶悪化してる気がしなくない。
トレイラーを見ただけでも、2の時に一時期日本で発売しないとか言われた事を思い出しました。
大丈夫かなああの表現とかあの表現とか…
触手ついたベルセル子(絶対違う)も出てくのを見たんですが、なんか弾丸はじき返していたような…
コワイヨーコワイヨーとか言いながら、やっちゃうんです絶対。
でもって友人らとCo-opプレイして、またカーマインだけ生き残るとか。
メタルギア
雷電すごいけどちょっと怖いなあと思いました表現とか…
ヘイローreach
もっとも楽しみなソフトの一つ。
コヴナント側で戦うつもりです。
どうなるのかなー。
他キルゾーンとか色々あるけど、もう書ききれない。
良いなあE3。
ほんと楽しそう!
レイトショーで観て来ました。
ポイントが溜まっていたので、今回はそのポイントで観られて幸せ。
久しぶりに巨大ポップコーンを買って、予約しておいた席に。
私たちの前の列に、英語圏の外国人が三人座ろうとしていたんですが、そちらの方からもの凄い
バキャ!
という音がしたので目を向けたら、カップホルダー付きの例の肘掛けが、椅子から離れてお父さんの手に…
思わず目が合ったその時、あまりの事に笑い出してしまって、あちらも笑いながら必死に戻していました。
帰り際に見たら、ちゃんと戻っていたのでまあ大丈夫だったかな?w