開催中ですね。
流れてくる情報に興奮しながら画面を見つめていました。
星戦争、フォースアンリーシュド2が年内に出るし、オールドリパブリックも情報が公開されるたびに映像が美しく麗しくなっていって、早く出て欲しいという気持ちでいっぱいになります。
でも作ってる人を急かしちゃあかんので、楽しみに待っていよう。
1作目がローカライズされていないので、アンリーシュドはまた向こうのを買うしか無いのでしょうけど。
ギアーズ3
アーニャ参戦が凄く楽しみです。
しかし敵が更に凶悪化してる気がしなくない。
トレイラーを見ただけでも、2の時に一時期日本で発売しないとか言われた事を思い出しました。
大丈夫かなああの表現とかあの表現とか…
触手ついたベルセル子(絶対違う)も出てくのを見たんですが、なんか弾丸はじき返していたような…
コワイヨーコワイヨーとか言いながら、やっちゃうんです絶対。
でもって友人らとCo-opプレイして、またカーマインだけ生き残るとか。
メタルギア
雷電すごいけどちょっと怖いなあと思いました表現とか…
ヘイローreach
もっとも楽しみなソフトの一つ。
コヴナント側で戦うつもりです。
どうなるのかなー。
他キルゾーンとか色々あるけど、もう書ききれない。
良いなあE3。
ほんと楽しそう!
アサクリ2ブラザーフッドのトレイラーも見ました。
エツィオの服がなんともアルタイルに近づいている気が。
マントが白かったのも私には嬉しかった。
仲間の衣装もみんな素敵でした。
楽しみ過ぎて下手な事言いそうなので黙っておきますw
何にしても綺麗すぎた。
何度も見てました。
マリオ叔父の事が気がかりですが、それも待つしかないんですよね。
舞台はローマですね。
ローマ大好き。
コロッセウムに忍び込みたい。
また色々と史跡めぐりの様な事が出来る様にしてもらえたら嬉しいな。
そして多分。
ブラザーフッドやAC、AC2をのんびり遊んでる間に、AC3がやってくる事でしょう。
どう決着が付くのか、それを想像しながら暫くは原稿に没頭したいと思います。
夏を無事に、そしてめいっぱい楽しめるように。