冬コミも無事に終了し、2355待機しながら笑ってはいけないを見ています。
尻叩き隊がスペツナズっぽくてそこもたまらないですwってブラックアーミーっていうんだあれ。
それはさておき、C81参加された方々お疲れ様でした。
先般のブログに書いた通り、初日はハル屋さんに委託して頂き新刊を出すことが出来ました。
感謝です!
そしてお手に取って下さった方、ありがとうございました。
ションデズ大好き!で書いたものなので、気に入って頂けたら幸いです(*´ω`*)
二日目、三日目は友人の陣中見舞いに行き、結局三日間前線におりました。
いつもは大抵二日間で済むんですが、今回ジャンルが見事に分かれ、若干足が筋肉痛に。
色々と楽しかった記録は蓋の下に。
冬コミに委託させて頂く予定の、ションデズ小説の新刊、脱稿しました。
サイトの新刊詳細に変更も更新されたのですが、ブログにも改めて書いておこうと思います。
実は今回の新刊は、当初発行を予定していた、アルタイル時代、エツィオ時代に触れる小説ではなくなりました。
2の期間をベースにした、ショーンとデズモンドのみで進行する物語です。
理由は二つ。。
リベレーションの内容が徐々に明らかになってくるにつれ、書こうとしていたものがかなりズレそうな予感がしたこと。
もう一つは調べ足りない部分があって、自分の脳が書くために納得した状態に追いついていないことです。
ですので、マリアルな部分と、エツィオとマキャヴェリの話は今回含まれません。
現在リベレーションを途中までプレイ中ですが、そもそもエツィオがトルコおよび東方への旅をしていた年号がはっきりと示された事で、先にプレイしてからでなくては書けない状況になってきています。
それはデズモンドの方も同じなのですが。
ですのでションデズオンリーじゃなあという方はご注意ください・・・済みません_| ̄|〇
以下、色々とネタバレを含むので蓋の下にしまい込みます。
ゲームソフトそのものよりも先に、海の向こうに発注しておいたものが届きました。
Primaの攻略本は日本の密林でも受付してたんですが、気を抜いてたら売り切れになっていたので仕方なくあちらに手を伸ばすことに。
以下若干ネタバレになると申し訳無いので蓋の下に。
土曜日。
天候はなにやら嵐の様な荒れ模様。
強風大雨、海岸付近には警報まで出され始めたニュースのテロップを眺めつつ。
それでも先延ばしに出来ない用件があったので、横浜へ出向きました。
一つは揚げたてのマラサダを頬張る為。
もう一つは、とあるバーに行く為に。
以下蓋の下に。