ゲームソフトそのものよりも先に、海の向こうに発注しておいたものが届きました。
Primaの攻略本は日本の密林でも受付してたんですが、気を抜いてたら売り切れになっていたので仕方なくあちらに手を伸ばすことに。
以下若干ネタバレになると申し訳無いので蓋の下に。
自分の分より、別物と一緒に頼んだ相棒の分が先に届いてしまったのですが、許しを得て先に開けさせて貰いました。
それがこれ。
2→BHと白い表紙が続いていたので、これの表紙が発表されたときには驚いたものでした。
エツィオの物語りが終わる事、デズモンドがブラックルームという所に入る事を暗示しているからでしょうが。
ストーリー概略を読むと、私的には救われたので今は一安心。
ゲームをプレイするまでは、気は抜けませんが、ショーンもちゃんと居るし、BHでメールやら何やらで名前の出ていたW.M.、ウィリアム・マイルズも出て来てくれて楽しみ倍増です。
海外ではデズモンドの出番が云々と言われている様ですが、それでも出ないよりはいいよ!
その分見えない所の妄想が出来るよ!と強気です。
にしても、デズモンドどんどん顔が丸くなってる気がする。
パパさんの顔も良い感じ。年取ったらデズモンドもこんな愛らしい中年になるのかと思ったら、それだけで涎が。
うちはションデズなので、出来ればこの年代まで二人一緒に居てくれて、ホコホコな生活を送って欲しいなあなんて考えて居ます(*´∀`*)
で、別件で仏国密林から届いたのがこれ。
以前から気にはなっていたんですが、そのころ3冊目がもう少しで発売になるとの事だったので、それを待機して発注しました。
ハードカバーの絵本ライクな感じです。
厚さは、AC1の時のプレステの方についてた特典のアートブック的な感じです。装丁もそんな感じ。
開くとちょっとミシミシ言う、絵本の様なコミックブックでした。
表紙のアゴの事で、見せる友人が皆笑ってくれたのですが、あちらはやはり肉食マッチョなのがデフォルトなんだなあと感じた次第です。
で、裏表紙。
デズモンドです。
やぶにらみです。
鼻筋に変な陰が入って居るのは、本の折り線です。
モデルのランデズ氏の面影なんて…
フランス語の本なのでエキサイト翻訳に掛けつつ、読むしかありません。
それでも何とか意味は分かりそうなので、原稿が終わったら全部翻訳に掛けてみようかと思います。
ただ漫画なので、絵だけで分かった部分で吹きました。
デズモンドが捕まったいきさつ、きっとゲーム本編とは違うんだと分かってるんですが、あまりに情けなかった。
拐かしたのもルーシーだったっていう酷さ。
働いているバーの客としてルーシーが現れ、デズモンドをくどき、家に引き込んで、睡眠薬入りの酒を飲ませて捕獲。
ホイホイついていくデズモンド。
美味しかったのはショーンでした。
ゲームの中の彼とは全然違って、腕に筋は入ってるは、体のラインはシャープだわ、拳銃ぶっ放して戦っちゃうわで、なんだか凄い男らしかったです。
このショーンならデズモンドを口説き落として抱けるなと思いました(勘違い)。
因みに、表紙は二巻も三巻も似た様なアゴです。
ゲームに居ない人もちょっと出て来ます。
ゲーム以上にデズモンドがアサシンになってます。そしてルーシーとチューしてました(;°Д°)クワッ
アサシン時代のマリクもちょっとだけど出て来ます!(*´Д`*)ハァハァ
そして。
何やらまだ続く様ですが、どうなるのか気になる所なので、情報は追い続けてみようと思いました。
しかし実際にゲームの中では、どうやってデズモンドが捕まったかは言われてないんですよね・・・
っと余計な事は考えずに原稿に戻ります。