原稿に詰まると、UBIワークショップだの、欧州圏の密林だのでアサクリ関連の物を探索しに行ってしまう今日この頃。
ワークショップはニットキャップを出してました。
教団マークの。
あと、教団サイド、アブスターゴサイドのボタンが。
教団の方はアサブレの武器マークと教団マークとエデンの果実でした。
ちょっと欲しいよこれ!
可愛いんですが送料すごいので他にも買いものする時じゃないと踏み切れない感じです。
若しくは送料折半でまとめ買いとか。
以下色々物色したものとか。
取りあえずリベレのコレクターズの動向を追っていますが、やはり発売後にマケプレの業者で都合付けてくれる所が出てくるまで待つしかないようです。
他の伝手も諦めては居ませんが。
大阪にも教団支部があるんだから優遇しようよ!とか頭の悪い事を言いたくなる始末です。
実質上のアートブックが1しか出てないので、クロニクルがどう来るか楽しみではあるんですが、やっぱり欲しいアートブック。
tomeシリーズ。
実物を見た事は無いので届くのが楽しみですが、今回これに手を伸ばしました。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MetuPc13L._SS500_.jpg
最近3が出たので、これが出てからまとめ買いしようと思っていたので、三冊\(´▽`)ノ
表紙が毎度アゴゴツなので、相棒に見せた時には吹かれたものですが。
因みに、1冊目はドイツ語バージョンも出ていますが、3まで出ているのはフランス語のみ。
さすがにフランス語はお手上げなのですが、どうしようw
叔父から貰った簡易の仏語辞書は持っていても、活用で変化した単語を理解するだけの知識がゴザイマセン\(´▽`;)ノオテアゲダー
リベレのペーパーバックも近々出ますね。
あとサントラも。
そして何よりリベレーション!
色々楽しみが尽きないアサクリです。
3が発売されるまでに、こんなに色々と出るとは思わなかったので、楽しみ満載で嬉しいですね♪
そういえば、最近またiPodのケースの形が変わってしまって、うちの型にあうやつがなかなか見つからず、さまよっています。
次回見つけたら迷わず買おう。
せっかく背面に刻印を入れて貰ったのに、かすれちゃったら哀しいです(´・ ω ・`)
でもって。
相棒と一緒に頼んだデズパーカーとTシャツ。
いつ頃届くかなあ(*´ω`*)ドキドキ