忍者ブログ

rakuda

日々是まっつぐ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



レネゲイドな書店から

Gethのデザインが美しい。
一家に一台欲しいと思っているこの者でございます。

先日、マケプレで本の状態と顧客満足度と海外発送OKな部分だけを見て、とある米密林のマケプレでマスエフェのアートブックを注文しておりました。
発売当初、1をプレイしつつ買おうかどうしようか散々悩んでいる間に品切れになり、変なプレミアが付いて数万円していたのですが、最近マケプレでお安く出ていたので、手を伸ばす事に。

さて、注文を終えると確認書がメールで届く訳ですが、そのメールに記載されたマケプレの書店名を見て我が目を疑いました。
書店の名前が、Renegade Books London というのです。
個人の出品者が冗談半分で記載したのかと思いきや、本当にロンドンに存在している古書でした。
パラゴンならまだしもレネゲイド(’A`)
友人知人には、「無事に届くと良いね…」と心配される始末。
ほんと、何のネタなのやら。
しかもロンドンて。

で。
無事の到着したので、その報告がてらブログに書いてみました。
中身も問題なく充分満足出来る状態でした。

ずっと前に、Jedi Apprenticeを買った時、表紙がペタついていた事を思えば…_| ̄|〇

ああ、そういえばもう6月ですね。
大好きな写真家、トム・ビアンキの新作の写真集が出るから買わなくちゃ!

拍手[0回]

PR



野郎フェスお疲れ様でした\(´▽`)ノ

5月26日、土曜日。
朝から暑く、そしてとても熱い一日でした。
楽しかった!

主催様とスタッフの方々に、本当にお疲れ様でしたとありがとうございましたを。
参加された方々もお疲れ様でした。
サークルに立ち寄って下さった方々に感謝を!
去年ももの凄く楽しかったけど、今年もまたすごく良い一日でした。

以下色々は蓋の下に。

拍手[0回]



近況

すっかりブログの更新が出来ない状況でしたが、スパコミにはお手伝いで参加してまいりました。
サークル参加の方も、一般参加の方も、4日はそこそこの雨に見舞われながら色々あったかと思いますが、お疲れ様でした。

ピクシブ等ではお品書きなど置いていたんですが、友人ハル屋さんのスペースで委託させて頂きながら、当日仕事の都合にて参加出来なくなってしまったサークル主の代わりに一日切り盛りをしておりました。

天気予報の予測は夏日と言っていましたが、実際すこし肌寒く感じる事の多い一日でした。

本当は、この日に参加する予定は全く無かったのですが、お陰様で友人の顔も見ることが出来、良い一日でした。
コスプレの許可が出ていたイベントでしたので、それを見るのも楽しかったです。

さて、今後の予定ですが蓋の下に。

拍手[1回]



春コミお疲れ様でした(*´▽`*)

日曜日はお疲れ様でした。
一般で参加された方も、サークルで参加された方も。
前日の天気が天気だったもので、朝の強烈な靄を見て色々と心配もしていたんですが、無事に開催されて本当に良かったです。

新刊、お手に取って下さった方々、ありがとうございました。
色々な反省点は最後に挟ませて頂いたペーパーに書かせて頂きました。
指書いちゃったとか他色々と。

以下、色々と蓋の下に。


拍手[3回]



脱稿しましたー

仕事に行く前、なんとかギリギリ入稿出来ました。
久々に1時間の睡眠で極限状態ですが、仕事も無事に終えて帰ってこれを書いています。

これで春コミに無事、新刊が出せます。
ピクシブにあげたサークルカットの説明文に、ションデズ小説かユスフのエロ本かとか書いてましたが、新刊はマリアルで漫画の本になります。
ねちねちとエロを描いてしまったので、当日は購入をご希望頂く方には年齢の確認をお願いすると思います。
ご面倒とは思いますがご協力下さい!

サンプルはあとでピクシブにこ上げます。

取りあえず、やることやって今日は寝ます!
でもってマスエフェクト3でケイダンとゲイロマンスを繰り広げるために1から仕切り直しです(*´Д`*)

拍手[2回]



プロフィール

HN: takara
丸くてちまいものが好み。
髭・胸毛・腕毛とむっちりなゴリラ系男子にはまるかと思えば、例外もあり。

サークルについて

イベント情報は携帯端末向けにpictBLandにも掲載します。
いずれもサークル名:PAPERBACKで申込しています。

ブログ内検索

最古記事

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]