14日で終わってしまうウフィツィ美術館の自画像展に行ってきました。
土日の美術館は死亡確定なので、金曜日に有給使ってやっとこさ。
終了間際だったこともあって、チケットも安くなっててちょっとお得でした。
久々絵を観て、色々楽しかったです。
毎度思う事。一度エッグテンペラやってみたいです。
木の板にテンペラを塗り込めた時の色気がたまらなく好きです。
そのうち何かの本で表紙にそれらしい絵でも描いてみようかと計画中です。
拍手コメ等ありがとうございます。
蓋の下に、お礼をば。
R様
コメントありがとうございました。
書き切れていない所が色々とあってお恥ずかしい限りなのですが、気に入って頂けたようでとても嬉しく思います。
これからもう少しだけ彼らの物語りを書いてみたいと思っているので、よろしければお付き合い下さい。
本当に、ありがとうございます。
そして箱○ライフ楽しんで下さいね!(*´ω`*)
===============
もうすぐBHの発売ですね。
その前にコミックのFallが届くのが楽しみです。
そういえば、UBIもワークショップなるオンライン通販をやっとこさ始めた様です。
http://ubiworkshop.myshopify.com/pages/ascendance
とはいえ、パーカーがアブスターゴ社の物なので、それよりもBHのメイキングとかでスタッフが着ていたアサシンマークの入った方を売っておくれよと思った次第です。
Assassin’s Creed Ascendanceも楽しみです。でもDLコンテンツじゃなくて媒体に焼いた物を売って欲しいというマニア根性。
あとはやっぱりアルタイル達の物語もこの形式で何かしら出してくれないかなあって。
タダでさえノベライズがポシャってるので、何か出して欲しいですほんと。
アサクリに関してはなんか日本のユーザーは哀しい扱いですよね…ふぅ