本日帰宅しました。
でもって冬コミの申し込みを完了しました。
次回は多分に夏の新刊の続き漫画になる予定なので、カットにイラストでも入れようかと考えたんですが、この三日間に体を酷使し過ぎたか、手首に妙な痛みが走ってしまった為、また文字だけに…
その分、本の方に力を入れたいと思います。
諸事色々は蓋の下に。
ミケ初日は本当に怒濤の如く一日が過ぎ去りました。
早朝から閉会まで居たのにすごく一日が早かった。
来て頂いた方みなさまにお渡し出来なかったチラシの絵だけでもここに晒しておきます。
全く別人なショーンの事は優しい目で見てやって下さい…
AC3でデズモンドがもっともっと暴れてくれる事を祈って描いてみました。
きっとショーンはモップとか引っつかんで、背後で構えるだけ構えてブルブルしちゃうんだろうなあとか。
でもデズが危機一髪な時に、敵をぶん殴って「あ、ありがと。助かったよ」とか言われて嬉しいショーン。
またひどい妄想が走り始めました。
今年は初日と三日目に参加してきました。
二日目も行きたかったんですが、荷物の受け取り等があり相棒宅待機に。
気付いたら二度寝して、昼寝して、それで体力が戻った感じでした。
三日目は友人の顔を見に行く事がメインだったので、11時過ぎに現地入り。
差し入れを渡し、他愛もないことをゆっくりと話ながら、近いうちに飲みに行こうと約束しつつお別れを。
目当てのゲイ系サークルの本を何冊か購入し、体を休め、ビールを飲んで帰って来ました。
その間、ツイッターやミクシーのヴォイスで友人たちがそれぞれの行動を呟いていて面白かったです。
まさかあの人混みの中、約束もしていない友人と鉢合わせするとは思っていませんでしたからw
それにしても今年は暑かったですね。
冷夏だなんて誰が言ったのやら。
参加された方はお疲れ様でした。
無理せず体力の回復をしてください。
私は韓国料理を食べてスタミナ付けてきます\(´▽`)ノ
次回はスパークへの参加を予定しています。アサクリで参加予定です。
J庭の方は締切が間近なことと、今書き進めているものが案外長くなりそうなので来年の春先の参加を予定しています。永榮屋の三作目を出します。今までよりも少し濃厚にエロを入れたいなと思っています。
無理して読むに耐えない作品にしたくはないので宜しくお願いします。
よくよく考えたら、もうイベントまで間が有りません。
少しは息抜きのゲームも出来たし、久々の再会を果たした友人達との一時に滋養を貰ったので、また原稿に埋没できそうです。
とはいえずっと原稿やってる訳ではないのですがw
時々サボっては散歩に出たりしてますのでご心配なく!