赤ブー公式サイトに少しずつ情報が上がっています。
http://www.akaboo.jp/index.html
個人的な情報交換、安否の確認やその他のやりとりはツイッターやミクシーの方でさせて頂いていますので、こちらでは赤ブーの情報のみ載せておくことにします。
もし開催されるのであれば、来て下さる方の為に参加をしようと考えています。
過去の震災の時、こんな時だからこそ平常の生活、心の癒しが欲しいとしてイベント参加された方も多かったとのこと。
その言葉を知って、その方向で動くことに相棒と相談して決めました。
あとは主催側の意向に添うのみです。
被災された地域の方にお見舞いを申し上げます。
それから連絡の取れていない被災地の友人知人の安否が一日も早く分かる事を願いつつ、確認が取れるまでは諦めず情報を追い続けます。
ツイッター他などで奨励されている「ヤシマ作戦」ですが、昨晩3月12日は成功したそうです。
引き続き節電の協力が呼びかけられています。
ちなみにテレビの節電のためUstでNHKを見る方も要るようですが、被災地以外の方は可能ならワンセグで見た方が良いようです。
一部ワンセグ対応ではない携帯機種はUstで情報を掴むしか無いらしく、被災地の方に回線を譲る意味でも有効なようです。その話しを聞いて、私も充電を完了させてワンセグに移行しました。
一部地域で停電が解除されたとの情報もあります。
こうして現地で電源の確保が進めば、それだけ安否の確認も早く出来るようになることでしょう。
私もしばらくは作戦に参加します。
友人が災害救助のため招集されていったので、彼の無事を祈りつつ、少しでも救助活動が進む事を願います。