忍者ブログ

rakuda

日々是まっつぐ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



スパコミ

参加された方、お疲れ様でした。
スペースまでいらして下さった方々、本当にありがとうございました。

一日まったりと過ごさせて頂きました。
無事新刊も出せました。
春コミが中止になって、色々とあったこの一ヶ月ちょっとですが、何とか参加出来た事に感謝しています。

以下当日の事、お礼などを蓋の下に。



拍手[3回]



スパコミはなんだかんだと二日間行っていました。

五月三日。
早起きしたはずが、けっこうぎりぎりな時間に会場に到着。
セッティングを終え、開場待機。
コミケで米沢さんを忍んで黙祷した以来、二度目のイベントでの黙祷。
この日を楽しみにしていただろう方の中にも、来られなくなった方が居たことを思うと、生きている自分の今後を考えてしまうのでした。

合体参加していたはるさん、相棒や友人たちとMHをしたりお買い物したり。
はるさんのお陰で、タイバニの牛x虎本にありつけて幸せでした。
アサクリ新刊も帰宅してすぐに読み耽り。
獲物だけは重くても自力で持ち帰ってその日に読みたいじゃないですか(*´ ω`*)

閉会後、ご飯食べて翌日の事もあるので帰宅。

五月四日。
友人知人のスペース回り。
差し入れを渡して、わらしべ長者の様な新刊交換に毎度あわあわしてしまう。
友人と合流して早めに開場を出て、お茶したりMHしたり。
でもって帰宅。

平和な二日間でございました。

============================
ドリンコ様
当日は本当にありがとうございました。
以前のイベントで、なんとも切ない行き違いでお会い出来なかったものが、やっとお会い出来て嬉しかったです。
頂いたお品も美味しく頂きました(*´▽`*)
始終あわあわしてて落ち着きの無い所をお見せしてしまい、あとで恥ずかしさ炸裂でしたが、また絡んでやって下さい。
============================

それにしても3日は寒かったですね。
予想気温よりもだいぶ低かった気がします。
風邪引くかと思いました。

次回は、6月4日の野郎フェス参加予定です。
もともとこの日あわせにゲームよろずのガチ本を出そうと思っていたんですが、ネタ出しやらしめきりまでの期間やらを考えるとちょっとキツそうで、たまには勢いでタイバニ本に転んでも良いのではと、そんな方向に傾きかけています。
出すとすれば、多分に牛虎なんですが、どっちが受け攻めとか多分無いです。
普通に絡み合ってる二人のただのポルノ本を出せればと思います。
夏コミに予定しているショーンxデズモンド本の前哨戦みたいな感じで。

次回は受かるといいな…
ってそんな日記じゃなかったこれ。

何はともあれ楽しかったです!
ありがとうございました(´ ▽ `)ノ

PR

プロフィール

HN: takara
丸くてちまいものが好み。
髭・胸毛・腕毛とむっちりなゴリラ系男子にはまるかと思えば、例外もあり。

サークルについて

イベント情報は携帯端末向けにpictBLandにも掲載します。
いずれもサークル名:PAPERBACKで申込しています。

ブログ内検索

最古記事

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]