冬コミのあと、相棒含め周囲がバタバタと倒れる中、看病に当たっていた自分も見事に倒れまして、本日やっと熱が下がりこれを書けるまでになりました。
年始早々情けない限りですが、挽回するしかありません。
ここのところずっと書いていなかったブログですが、ここでお知らせや生存確認をできるようにしておかなければならないのに抜け落ちており済みません。
今年は少しずつでも、色々と方向性やらのお知らせなりしていこうと考えています。
続きは内容上、折りたたみます。
昨年末の冬コミ、ガンダムUCのオットー艦長とジンネマンの酒飲みの本を出しました。
UCのEP7でオットー艦長が放った「一杯やりましょう」の台詞にずーっと悶々としていたためです。
表紙を書いていた時にはちゃんとやっていたんですが、本文を書き始めて、オットー艦長の襟元を描き間違えていたり、一部影トーンを忘れていたりと、後で見返すと頭を抱えたくなる部分があったのですが、話自体は思うまま描けたのでよしとすることに。
冬コミ、スペースを訪れて下さった方に少しお話ししたりもしたんですが、2015年前半は参加イベントの予定は少なくしました。
5月の野郎フェスと、当選すれば夏コミ。
野郎フェスで出したい本を描くには少しばかり時間が必要なりそうな内容なので、仕事や自分の体調の事を考えるとこれがギリギリという所です。
野郎フェスではガンダムUCで参加します。
絶対に参加したいのですでに申し込みは完了しています。
予定ではキャプテンx艦長の18禁本。
今日々この二人の妄想しかできなくなっている位、キャプテンと艦長に萌えています。
UCEP7後日譚という形で、少し暗めのシリアスな二人を描きたいです。
エロを描くのが久し振りなのですが、出来る限り幸福な二人にしたいです。
キャプテンが男らしく、艦長がちょっと可愛い、でも二人とも抱えた過去のために色々な想いを抱いて生きているという感じです。
ちょっとですがブライトさんやルオ商会の面々、ミネバやガランシェールのメンツも出したいと思っています。
でもメインは艦長とキャプテン。ほとんど二人しか出てきません。
現在プロットを大まかにまとめている最中で、2月中にネームまでたどりつければ良いなあと思います。仕事…落ち着いてくれればありがたい。
余裕があれば、ヤマト2199のタラン兄弟本を。
なんて調子のよいことを言っても、一冊出すのがギリギリだとおもうので、タラン本は夏コミになるかもしれませんが。
しかし良い時代になりました。
旧作ヤマト時代、山崎さんx真田さんで萌えたぎりまくっていたんですが、当時そんなことは絶対に表に出せない空気が満ち溢れていたジャンルだったので、昨年の冬コミでジャンルスペースを回って美味しい本に出合えて幸せでした。
さて、明日はようやっと出社できるので気合いを入れて仕事片づけてきたいと思います。
冬コミにスペースで描いていたいくつかの落書きをタンブラーに上げたいと思ったんですが、スキャナーが型落ちしていたので週末にでも買いに行ってこようと思います。