忍者ブログ

rakuda

日々是まっつぐ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



お疲れ様でした&あけましておめでとうございます

冬コミもつつがなく終了し、無事に年も明けた元旦は、昼過ぎまで寝ておりました。
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。

冬コミは二日目のサークル参加以外、なんだかんだで三日間参加しておりました。
そのため帰宅したのが31日の夜半だったため、お礼のブログが遅くなってしまいました。

30日は雨模様の中、スペースまでお越し頂き有り難うございました。
お声を掛けて下さった方々、とても嬉しかったです。頑張ります!

以下この三日間の日記の様なものは蓋の下に。


拍手[0回]



久しぶりに全日参加した訳ですが、やはり体力的にきつかったです。
いろいろな事を考慮してホテルに泊まったのですが、その点は正解でした。

初日は数カ所、目当てのサークルさんでのお買い物だけだったので早めに現場を離れ、食事を済ませてホテルへ。
選んだホテルが綺麗な上に至れり尽くせりで、ここに連泊するべきだったと思いました。
次回使うときには絶対そうしよう。

二日目30日。
サークル参加もするメインの日。
サークル入場開始時間と共に現地入し、更衣室へ。
先に着替えてクロークに預け、スペースに移動すればスムーズだと考えていたのですが、クロークだけが開始時間が遅くて、結局一度巨大なトランクをスペースに持ち込む羽目に…
いつもよりずっと早く入場したにもかかわらず、支度に追われて結局ギリギリの時間まで掛かってしまいました。

この日は珍しく私が午前中に店番をしておりました。
が、相棒の様に慣れていないため、色々粗相をした記憶が(つДT)
午後になって相棒と交代し、東西いろいろと散らばっている友人の顔を見に外出してきました。
その途中、私の格好を見た方の言葉が聞こえてきたりしたのですが。
NEETじゃないですから!w
本人はエクスペンダブルズ2のつもりだったんですが、やはりコミケでの黒づくめの軍隊装備はNEET認識が高い様で、西と東を移動する間に数回同じようなお言葉を聞いたのでした。
唯一イン・ヤンだと分ってくれた友人よ有り難う(つДT)

さてこの日の雨はイベント終了間近になっていっそう酷くなり、宅急便を出すだけで相当な時間がかかりました。
早めに片付けて出しに行ったにも関わらず、荷物を出し終えられたのは50分ほど後。
その後ギリギリの時間で更衣室に駆け込み、さっさと着替えて退出したのですが、その頃雨はもっと酷くなっていて、なかば呆然と空を眺めつつ、雨よけのある通路を選び大回りしつつ帰ったのでした。
ホテル取っておいて本当に良かった…

一旦ホテルに帰り、暫く呆然としてから夕食をとり、蜜柑を買ってホテルでビタミンを補給しまくって寝たのでした。

三日目、この日は今回初めて実施された、コスプレ先行入場での参加でした。
長年の友人が参加する日でもあったので、早く入れるだけでも体力的に助かるだろうと応募したのですが、有り難い事に当選し、モニターになってきました。
服は同じ、エクスペンダブルズ2です。
8時から入場出来るとのことだったので、余裕を持って到着。
先行入場専用の入り口から入ると、なんかもう凄いVIP待遇でした。
更衣室に入るのも案内付き、着替えた後、9時半までは更衣室で待機なのですが、その後クロークへの移動をする際にも誘導付き。
荷物を預けた後は優雅に珈琲で一服する余裕すらありました。
何より、冷暖房完備の室内でゆっくり着替えた上、会場までまったり出来るとあって、周囲で着替えていた人からも同じような意見が聞こえてきました。
今後も続いて欲しい企画だなあと思った次第です。

三日目の評論スペース、実はとても大好きな集まりで、必ず何かしらを探しに遊びに行っています。友人もこの周辺なので、一石二鳥。
そしてここでもNEET部隊と勘違いされつつ、買い物を済ませ、友人と話し、少し早めではありましたが、2時頃には着替えも済ませてお台場を後にしたのでした。
こうして振り返ると、履き慣れない鉄板入のブーツでよく三日間頑張ったなと思いました。


今回、入稿も27日とギリギリだったために、脱稿したお知らせも出せずでしたが、スペースに立ち寄って頂き、本を手に取って下さった方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
新刊はエロ度の薄い本でしたが、描きたいことは描いた本ですので、気に入って頂けたら幸いです。

次回参加は春コミを予定しています。
改めて、サークル参加された方も、一般参加された方もお疲れ様でした。
そしてコミケスタッフの方に感謝しつつ、次回の無事の開催を願ってこの記事を締めることといたします。

PR

プロフィール

HN: takara
丸くてちまいものが好み。
髭・胸毛・腕毛とむっちりなゴリラ系男子にはまるかと思えば、例外もあり。

サークルについて

イベント情報は携帯端末向けにpictBLandにも掲載します。
いずれもサークル名:PAPERBACKで申込しています。

ブログ内検索

最古記事

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]